2009年02月08日
山の神まつり
岡部町三輪で今日2月8日山の神まつりが高草山中腹において神神社神主や氏子、見物客等25人位の人達が集まって、町指定無形文化財である山の神まつりが厳粛に行われました。
山の神まつりは毎年この日にとり行われ、藤のつるを張った大きな弓で東西南北に矢を射ることで魔を祓い、山の神が野に下って田の神になり、豊作に成ると信じられています。
下山して神神社境内内にある宝玉殿において懇親会をし解散しました。
今日は天気もよく暖かく無事山の神まつりを行う事が出来ました

Posted by コナ at 21:48│Comments(2)
この記事へのコメント
今日の静岡新聞に載ってた山の神祭りの記事・・
うちの父がちゃっかり 写りこんでたので
この記事を見て
思わずご挨拶したくなっちゃいました~。
自宅がご近所なので
今度お店に寄らせていただきますね♪
うちの父がちゃっかり 写りこんでたので
この記事を見て
思わずご挨拶したくなっちゃいました~。
自宅がご近所なので
今度お店に寄らせていただきますね♪
Posted by pute
at 2009年02月10日 12:17

puteさんありがとうございます。
昨日一日インターネットをあけることが出来ず・・・・残念でした。
ぜひお店においで下さい。
楽しみに待ってま~す。(^^)
昨日一日インターネットをあけることが出来ず・・・・残念でした。
ぜひお店においで下さい。
楽しみに待ってま~す。(^^)
Posted by コナ
at 2009年02月12日 17:10
