2009年07月24日

ステンドグラス教室

ステンドグラス教室

先日7/22にステンドグラス教室を行いました
報告が遅くなってしまってごめんなさい

今回はなんと今日この記事を書いています、私も初チャレンジしましたface08

今月の作品はブルーが涼しげなオーナメントです
キラキラのジュエリーも付いていて素敵なインテリアになりそうです
ステンドグラス教室
ステンドグラス教室

見ているのと実際やってみるのとは大違い!!
あたりまえなんですが・・いきなりテープ巻きの段階から苦戦ぎみ・・icon10

集中!集中!
気が付けばあっという間に1時間あまりが経っていました
ステンドグラス教室
あとはきれいに磨けば完成ですface05
ステンドグラス教室
いやいや・・何事も体験してみるって大事なんですね
経験者の生徒さんの作品は上手に仕上がっていました
私の作品は・・・完成しただけで大満足ですface01

今回の挑戦でステンドグラスの奥深さを少しだけ知ることができました
これからは作品の見方も変わってきそうです
先生、ありがとうございましたicon12

      8月のステンドグラス教室はおやすみです    
        次回の予定は決まり次第お知らせしますicon23


               HP http://www.konagaya-k.com/




Posted by コナ at 14:46│Comments(2)
この記事へのコメント
初心者とは思えないほどでしたよ^^
上手に出来てました☆

あたしも一緒に制作させてもらい
その作品はSUNNYさんの娘さんtomoちゃんへ
結婚記念日2周年おめでとう
(ちょっとおくれましたが・・・)
としてランチの際にプレゼントさせてもらったんです。

かなり放置状態でしたが><
手順がわかっている分からかしら
手際よくできたと思います。

また9月からステンドグラス体験、
よろしくお願い致します
Posted by 更紗 at 2009年07月27日 20:32
とても楽しい時間が過ごせて幸せでした

完成した作品は我が家の寝室の窓にゆれています

どうぞよい夏をお過ごし下さい
Posted by コナコナ at 2009年07月29日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステンドグラス教室
    コメント(2)