2009年10月08日

深夜の台風

深夜の台風

昨夜は台風18号が通過しましたicon05。まだ強い風が吹いていますがひと安心ですねface02
実は夜中の2時ころに、藤枝市役所から電話がありface08出動していました。
サニーガーデンの母体である小長谷工業は公共事業もやっているため、地元で被害が起こりそうになると、その対策を要請されます。
岡部町の旭ヶ丘という地域は大雨icon03の際浸水することがあり、毎年台風のたびに土のう袋を100袋から200袋くらい作って、各家庭の周りに土のうを積みに行っていました。これも強風と大雨の中やらなければならず、結構大変なんですよface07
今年の7月にその浸水対策でポンプ場というものを藤枝市事業で藤枝の有力業者が作りました。そして増水した川の水を強制的に下流に流す予定でしたicon14。ポンプ自体は全く問題ないのですが、その上流の整備がまだ行われていないため、川からゴミや藻が流れてきてしまい、ゴミが詰まって、ポンプ場が機能を発揮出来ずに川が増水してしまうicon15ということで、地元の我社が災害の際、ゴミを取り除く作業をたのまれたのです。
昨夜は夜中に社長と母と私の3人で1時間程度ゴミ取りの作業をおこないました。雨と強風の中、合羽icon03を着ていたのですが、やはり濡れてしまいましたicon10。夜中に起こされて、悪天候の中の作業は正直しんどいface07ですが、地元のためだと思い頑張ってきました。
早く、上流の工事が進み、地元の人も私たちも安心して生活できる日が楽しみですface02




Posted by コナ at 09:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜の台風
    コメント(0)